• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

支店スタッフブログ

2025.09.24

ゴールはクリスタルブルー地底湖

営業の稲垣です。

 

今回は、9月17日に洞窟探検を体験してきましたのでご報告です。

 

お取引先の企画で、地球探検社さんの吉田 勝次さん(日本の洞窟探検家兼洞窟写真家です!)
のガイドで洞窟探検の体験をしてきました。

 

 

オレンジのつなぎを着ているのが私です。

 

この洞窟は、鍾乳洞だそうです。
氷柱(つらら)みたいな鍾乳石は有りませんけど・・

 

ちなみに鍾乳洞の定義は↓
「石灰岩に形成された洞窟で、特に鍾乳石の発達した洞窟を鍾乳洞と呼びます。
鍾乳洞と他の洞窟の違いは、そのでき方(形成過程)にあります。
鍾乳洞は、主に水の化学的作用によって形成されるのに対し、
鍾乳洞ではない洞窟は風化や浸食、火山活動など、他の様々な要因で形成されます。」

 

当日は朝9時頃には外気温29℃で、内部は13℃。
狭い入り口からはエアコンが噴き出すような冷たい空気が噴き出していました。
狭い入り口から洞窟内に入り、狭い石灰岩の割れ目を潜り抜けて、最後にゴールしました!

 

とても神秘的は地底湖に!

 

 

今回、参加した9名の方たちの探検が終わった後の顔、
みんな童心に帰ったように良い顔をしています!

 

 

なかなか体験できない洞窟探検、良い時間をすごしました。
先日の休日の過ごし方を報告いたしました。

 

【ご興味のある方は】
株式会社地球探検社を検索していただいて体験案内がございますで
どうぞ体験してみてください。
吉田勝次さんは、洞窟探検家としてよくTVなどでも特集されて
出演されています。

 

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る