• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

支店スタッフブログ

2025.08.09

白峰三山 縦走

こんにちは!
積算課の岸です。

 

先日、箕川さんと一緒に南アルプスの白峰三山を縦走してきました。
登山開始の前日、バスに揺られて山奥の広河原口に到着しました🚌

 

 

本日の宿泊先は広河原山荘。肉厚のポークステーキを食べて🐖
明日からの登山へと備えて早く寝ます。

 

 

登山開始の朝。4時30分に広河原山荘を出発☀
いきなりの急登に心を折られますが、休憩しながら暑さに耐えつつ高度を上げていきます。

 

 

登山開始から3時間程で白根御池小屋に到着しました。山頂の北岳が見えています。
こちらで広河原山荘のお弁当をいただきます🍱美味し!

 

 

休憩を終えて、転倒者続出の草すべりという急登な難所を4時間30分程登っていきます。
肩の小屋に到着しました。「北岳に、来ただけ!」笑

 

 

こちらで昼食休憩をして北岳山頂を目指します🍛

 

 

肩の小屋から1時間程で北岳の山頂に到着しました。日本で2番目に高い山頂です🎉
ガスってたので残念でしたが、達成感でいっぱいです。

 

 

本日の幕営地になる北岳山荘を目指しますが、これが遠い!
下ってるはずなのに登り返しもあり、なかなか大変でした。

 

 

北岳山頂から2時間程で北岳山荘に到着です。
夕食を食べて強風ではありましたが、テントを設置して寝ます⛺

 

 

登山最終日。今日も朝早くからのスタートですが天気は良さそうです。
日本で3番目に高い山、間ノ岳に到着しました🎉

 

 

3番!と記念写真を撮り、最後の頂へ!

 

 

眼下に小さく見えるのが農鳥小屋です。その後ろが農鳥岳です。
間ノ岳から1時間程で農鳥小屋に到着です。有名なドラム管🛢

 

 

こちらで北岳山荘のお弁当を食べて、農鳥岳へと登っていきます🍱美味し!
間ノ岳は雄大ですね!

 

 

農鳥小屋から2時間程で農鳥岳に到着しました🎉
これで白峰三山を踏破しました!

 

 

山頂で暫く休憩して下山していきます。下山口となる奈良田までは8時間です。
急な下り坂ですが、渡渉があったり面白いです。南アルプスの天然水飲み放題です!

 

 

累積標高差が3000mを超え、歩いた距離も30kmオーバーで大変でしたが充実した登山となりました。
色々とアドバイスいただいた箕川さんにも感謝です。

 

さて次回はどの山に登りましょう?

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます🙇

 

 

 

それではまた次回まで。

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る