長男のバスケ新人戦が始まったのですが
コロナの影響で観戦が出来ません。
体育館の外で音だけを聞いている岸です。
今年のお正月から岸家に
木製の鏡餅が登場しました!

モンベルのフリーペーパーに載ってて早速注文したのですが
受注生産のため、半年ほど待ちました。
工房菜やさんは、長野県の阿智村にある工房で
登山で何度も阿智村には行っているため、凄く親近感がありました。

この鏡餅はすべて木で出来ています。
餅の裏に空間があるため、そこに小さい餅を入れて
鏡開きの際には、そちらをいただこうと思います。
住宅も一緒で木材って温かみがあって良いですよね!
それではまた次回まで。