Yさん
手作り感で愛着が増す古民家風の家
#TAG

家族構成:Yさん夫婦
構造:木造軸組み工法 2階建て
竣工:2017年
「手作り感」や「木のぬくもり」を重視!
インタビューアー:
どうして広和木材を選ばれたのですか?
お客様:
「手作り感」や「木のぬくもり」を重視して数社の工務店をまわりました。
そこで広和木材の完成見学会に参加し、見学した平屋が気に入ったことと「どんな家がいいか」ではなく「どんな生活をしたいのか」を聞いてくれたスタッフに好感をもったからです。

旅先でインスピレーションを受けた古民家風
インタビューアー:
家づくりのこだわりを教えてください。
お客様:
旅先でインスピレーションを受けた古民家風を再現しました!
玄関の土間収納と梁の見える吹き抜けリビング、ぐるっと回れる動線に、軒の深いウッドデッキなど盛りだくさんに詰め込みました。
丸窓は建築の途中に頼みましたが、快く受け入れてくれました!
フィーリングの合うスタッフに遠慮なく要望が言え、好みを理解してくれて本当に感謝しています。
インタビューアー:
玄関の土間収納はどんな使い方をしていますか?
お客様:
自転車のメンテナンスやアウトドアグッズの収納など多目的に使用しています。
夫婦で自転車や山登りが趣味なので土間収納は一番こだわりました。
土間収納からキッチンに直接行けるのも便利です!


愛着の沸く家づくり
インタビューアー:
家づくりで思い出に残ったことはありますか?
お客様:
夫婦で作ったステンドグラスを引き戸に使ってもらえたことです。
また、製材工場で自分たちが選んだ一枚板を式台やカウンターに使用したり、お気に入りの洗面ボウルや鏡を設置してもらい好きなものに囲まれて嬉しいです。
インタビューアー:
暮らしてみていかがでしょうか?
お客様:
掃除がしやすく、洗濯物干しもラク!
ぐるっと回れる動線は便利です!
夫婦でお茶やお酒を飲みながらリビングで過ごす時間が好きで、夜の家の雰囲気も最高なんです!

