Kさん
愛着の沸く古民家風の家
#TAG

家族構成:Kさん夫婦 (2世帯)
構造:木造軸組み工法 2階建て
竣工:2019年
わくわく感があり、心をつかまれました!
インタビューアー:
どうして広和木材を選ばれたのですか?
お客様:
他社も検討していましたが広和木材からいただいた図面が決め手になりました。
斬新なのに想像しやすく”わくわく感”があり、心をつかまれました!

居心地の良い旅館のような古民家風
インタビューアー:
家づくりのテーマを教えてください。
お客様:
居心地のよい旅館のような古民家風です!
インタビューアー:
古民家風にするためにどんなことにこだわりましたか?
お客様:
造作の引戸や家具、腰壁を取り入れ無垢材にあえてこげ茶の塗装をして古民家風を演出しました。
インタビューアー:
空間の隅々まで落ち着いた一体感を感じられますね。


薪ストーブ大正解でした!
インタビューアー:
住み心地はいかかですか?
お客様:
LDKに設置した薪ストーブは、寒い季節に重宝しています。
薪ストーブだけで家中が暖かくになり、大正解でした!
住み心地が良く、両親もこの暮らしを楽しんでします。
インタビューアー:
家づくりをしてみてどうでしたか?
お客様:
決めることは多くて大変でしたが、楽しかったです。
中津川の製材工場を訪れて玄関の下足箱の天板や式台、トイレのカウンターの木材を選び広和木材の家づくりを堪能できました!
インタビューアー:
自分で木材を選ぶことでより愛着のわく我が家になりますね。
