今年もお世話になりました!来年もよろしくお願いいたします!
いよいよ平成28年(西暦2016年)も残すところわずかとなりました。
弊社広和木材も28日に無事仕事納めをさせて頂きました。
今年の年末も昨年同様に雪もなく暖かくてありがたいですが……
皆さまも新しい年をお迎えになる準備にと、ご家族皆さまで頑張っていることと思います。
仕事やプライベートでお世話になった皆さま方には、大変お世話になりましたこと、心より感謝申し上げます!
これからお世話になるだろう皆さま方も、ブログや見学会などへのお付き合いを頂きましてありがとうございました!
今年は恵那神社の9月29日の大祭を皮切りに、坂本八幡神社、手賀野諏訪神社と……
大祭への出席は毎年の恒例ではありますが今年は全てに特別な年でした。
恵那神社の大祭では10時に始まる寸前までの土砂降りの雨が嘘のように見事にあがり、無事大祭が幕を明けました。
(石段頂上の夫婦杉奥にあるお社(やしろ)へ梅村宮司と共に……)
(お社では地元の巫女さん達が舞いを奉納されました)
今年は梅村宮司の本宅大改修も弊社で始まった事もあり……中津川市内、筆頭の大祭でのありがたいお言葉でした。
本社地元にある坂本八幡神社大祭では、
社務所の改築、手洗い場の屋根直しとの功績を称えて頂き感謝状を頂きました。
中津川市内の神社でも自宅地域の手賀野諏訪神社の大祭は最後を飾る大祭です。
今年は5年に一度の頭元が地元会所ヶ丘区にまわってきて……準備から当日の運営まで大変な年でした。
(ここにも夫婦大杉があり……いよいよ始まりです)
お施主さんも多くおみえになる地元の大祭ですが、
新築した何年か前には幼少だった子が巫女となって舞う姿は……感動さえ覚えました。
広和木材は地鎮祭等でも地域の神社、氏神様に大変お世話になっていて、
今年に限らず来年以降も大切な行事としてありがたく参加させて頂きます。
今年も新入社員を迎えたり、設計担当社員が一級建築士に受かったり、
協力業者でも結婚式に呼ばれたりと、嬉しいこともありました!
どちら様にも、様々な「一期一会」のご縁を大切にさせて頂きたいと思いますので、
末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。
では、新春へ向けて、皆さま方並びにご家族のご健勝や、
会社、ご趣味などのご発展を心よりご祈念申し上げ、今年一年の結びのご挨拶とさせて頂きます!
ありがとうございました!そして……良いお年を!
ひのきの種を知っていますか?ど根性ひのきと若者たちと……
こんにちは。
少し朝夕涼しくというより寒ささえ覚える中津川本社ですが、皆さんにはおかわりなくお過ごしでしょうか。
皆さんはひのきの種を見たことがありますか?
この時期に直径1.5cmほどの種をつけて子孫を残そうと一生懸命です。
(自宅裏山に生えているひのきの種です)
よく「ど根性野菜」とか言ってコンクリートの隙間から顔を出す植物があったりすると、
マスコミなどが写真を公開していますが……
我が家の倉庫のコンクリートには「ど根性ひのき」が育っています。
(種が隙間に転がって入ったのか……よくぞここまでがんばったと褒めてあげました)
でも、これ以上は育たない環境ですので……
野菜のように採って食べる訳にはいかないので、コンクリートを斫って移植してあげる予定です。
9月29日に毎年行われる恵那神社秋の大祭に参加させて頂きました。
ここの「夫婦大杉」は樹齢700年以上だと看板にはありますが、手前左にある「大ひのき」も凄いものです。
(9時までの大雨が10時の開式には見事に止んで、
頂上の本殿を神主、来賓の皆さんたちと参拝に上がりました)
樹齢1000年以上の老木でも、最初は小さな種からですので……歴史を感じます。
毎年この時期には自分の母校である岐阜県立中津川工業高等学校より
生徒たちがインターンシップで仕事の体験学習に来てくれます。
今年も、フレッシュな2人が3日間の体験学習を終了しました。
一番若い社員も20才となり3年目に入りましたが、最後には握手で後輩たちに激励をしてくれました。
(記念に会社看板の前でパチリ)
「ど根性ひのき」ではありませんが、
どんな環境でも力強く生きていって欲しいと自分からも話させて頂きました。
「ど根性ひのき」から若者の未来を連想した今日この頃でした。
暑さ寒さも彼岸までと言いますが、日本の四季には季節ごとに美しい姿を見せてくれますね。
(会社前の彼岸花は毎年綺麗に咲いてくれます)
会社前の彼岸花も終わり、
これからは燃えるような紅葉の時期を迎えますので、是非ともお出掛け下さいね。
ありがとうございました。
毎年の恒例行事が終わるともうすぐ秋が……
皆様におかれましては残暑お見舞い申し上げます。
毎日暑い日が続きますが如何お過ごしでしょうか?
今年の台風は例年と違って、いきなりどんどん北上してきてますね。
特に関東から北海道にかけてが大変のようです。
これからの台風は、離れていても恐ろしく雨が降ることも……
皆様におかれましては、災害に遭わないことをお祈りいたします。
全国的に8月といえば「お祭り」でしょうか。
本社のある中津川市でも8月12日には花火大会、13日にはお祭りがあって、
今年は中津川のお祭りを「おいでん祭」(おいでんさいと読みます)と命名してから30周年であり、
歴史絵巻からできた「風流おどり」(ふりゅうと読みます)も市民参加型として盛大に行われました。
そして、その翌日14日には「ぎおんばジャンボリー」という
津島神社から旧中津川市の子供達のお灯明提灯行列を一同に集めた大会があって……
18年も前から事務局を自分が任命を受けて……KOWAの4tトラックを1年に1回運転してステージにしています。
13日開催の「おいでん祭」の「風流おどり」は雨乞い踊りであったものらしく、
14日には午後5時頃、どしゃ降りの大雨に開催も危ぶまれましたが、
1時間程すると何とか回復して開催することが出来ました。
(アピタ前のにぎわい広場に2000人もの小中学生が各地域から集合してくれました)
毎年のお祭りと言えば……
自宅がある会所ヶ丘区での地域夏祭りも39回目を迎えての開催をしました。
毎年8月第一土曜に開催するお祭りは、
自分が中学生の頃に新しい住民や地域の子供会との交流の場として
父母達の年齢の方々が中心となり始めたものです。
(会所ヶ丘区地域夏祭りは「ふれあい広場」をテーマに準備OKの風景です)
何年か前には、準備やら片付け、当日の各班でのバザーなどが大変だからという一部の声に、
住民投票までして存続してきた地域祭りです。
来年は40周年という節目ですが……よくも頑張ってこれたものだと、地域役員皆さんと喜んでいます
そんな、地域を大切にしてくれている父母達ももう高齢者となり
自分の世代が中心となっていく様な、世代交代の時期を私達の地域も迎えています。
企業もそうですが、年齢と共に1年ずつ年を重ねて成長することは、
あたりまえの様で中々大変なことでもありますが、
会所ヶ丘区の地域祭りの様に「ふれあい広場」という「気持ち」を大切にして、
その心を受け継いでいく素晴らしさが継続につながると思います。
弊社も「広がる空間・家族の和」をテーマにいつまでも頑張っていくことが、
お世話になっている皆様への安心なのかな?と思うこの頃です。
毎年の恒例行事が終わると……
さあ!秋の建前シーズンに向けても頑張っていこうと社員と共に張り切ってます!
これから「馬肥える秋」で食べ物も美味しい季節を迎えます。
そういえば……中津川名菓「栗きんとん」も初物が売り出しされました!
皆さんも中津川にお越しの際には「栗きんとん」もご賞味下さいね!
ありがとうございました。
男の花道
沖縄地方は梅雨明けだそうですね!
梅雨の天気はよく「うっとーしい」などと言われますが……
我々の仕事では天候に左右される時も良くあることで……
でも、天からの水(雨)を恵みの雨とか言うように、
生物にとっては大切なものですよね。
古来より祝い事に雨が降ったりする時には「ふき込む」とか言って
「お家繁盛の印」などと、良い捉え方をして褒めたたえたものであり……
昔の方の知恵には感心します。
さて「男の花道」なる言葉も素敵ですよね。
この6月には父、倉野和夫会長の大きな節目がありました。
弊社は創立32年になりますが……
会社を立ち上げ3年後の平成元年より、
倉野和夫会長は中津川ライオンズクラブに所属していました。
自分も5年前から会長と共に、
中津川ライオンズクラブにファミリー会員として所属していることもあって、
今年度にて退会する意向を表明されました。
(ライオンズの年度期間は7月~6月であり、
この6月が年度末となっています。)
6月15日のフィナーレ例会には一緒に参加しました。
(例会会場の演台にて父の晴れ姿です。)
父はライオンズクラブが好きというより愛していまして……
入会してみて皆さんからの声からも、
父がどれだけ皆さんに好かれていたかもありまして、
今回のフィナーレ例会での懇親会では、
お世話になった皆さんとの楽しいひとときも微笑ましいものでした。
(一緒に退会される皆さんとも本多会長、市岡会計と共に……記念の写真です。)
(懇親会ではステージにて本多会長より記念の花束をいただきました。)
人生には様々な分岐点がありますが……
会社設立後、中津川ライオンズクラブへ所属させていただきました28年間には、
数々のボランティア活動やアメリカへの世界大会参加も含めて、
仲間でしか味わえない数々の思い出があったと思います。
まさに中津川ライオンズクラブの退会は父にとって
「男の花道」だったと感じました。
長年お世話になりましたライオンズクラブの皆さん、
本当にありがとうございました。
感謝!
(父と自分も記念撮影させていただきました。)
ありがとうございました。
春の花が美しい4月と労働安全衛生大会 そして熊本地震
4月14日からの「熊本地震」では未だに余震が続いていて……
今回被害に遭われた被災者の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
そんな中でしたが……
毎年、全社員と全協力業者さんを対象に行っております「労働安全衛生大会」を
4月19日に開催いたしました。
(中津川商工会議所のホールにて、満員の協力業者さん、社員の前で挨拶をしました。緊張です!)
(仕事も忙しい中でしたが、本社、支店から大勢の皆さんにお越しいただきました。感謝です!)
開催に先立ち「熊本地震」でお亡くなりになった皆様に、全員で黙とうを行いました。
そして……
社員とも相談のうえ「労働安全衛生大会」において「熊本地震義援金」を
社員、協力業者の皆さんから集めようということになり「募金箱」を用意しました。
そして、私も寄付をいたしました。
中津川市が障害援護課を通じて義援金を募集するとの情報があり、昨日(25日)谷口部長に義援金をお渡ししました。
(弊社から100,000円と、大会で集まった義援金62,771円を寄付いたしました。)
5年前には東北関東大震災もありましたが……何とかお役に立てれば幸いとの願いです!
地震の多い日本ですが……
日本人に生まれて良かった!
と思う時はどんな時でしょうか?
国民アンケートでは「春」の開花時期と答える方が多いそうですね。
弊社の敷地内にも「桜」「花桃」などなど……美しい花が咲き誇りました!
(毎年4月中旬には社員へのご褒美で花見も……今年も咲き誇っていただきました!)
(紅白の花桃の美しさは「桜」に勝るとも劣りませんね!)
これから新緑の季節を迎えると、本社のまわりの山々は目にも鮮やかな新緑でいっぱいになります!
5月のGWにでもお越しいただければ、本社と新緑の山々を楽しんでいただけます。
(弊社はカレンダーの通り休日ですが……場外の駐車場をご利用下さいね)
では、皆さんご家族で楽しいGWを!
ありがとうございました。