今年もお世話になりました!来年も宜しくお願い致します!
いよいよ平成25年(西暦2013年)も残すところ1日となりました。
弊社広和木材も28日に仕事納めをさせて頂きましたが…役員と何人かは今日まで仕事をさせて頂いています。(申し訳ないとは思いつつ…ありがたいことです)
皆さんも新しい年をお迎えになる準備にと、ご家族皆さまで頑張っていることと思いますが…仕事やプライベートでお世話になった皆さま方には、大変お世話になりましたこと、心より感謝申し上げます!
これからお世話になるだろう皆さま方も、ブログや見学会などへのお付き合いを頂きましてありがとうございました!
どちら様にも、来年からも様々な「一期一会」のご縁を大切にさせて頂きたいと思いますので、末永いお付き合いを宜しくお願い致します。
今年はホームページのリニューアルで「社長のブログ」の場所を頂き、「伊勢神宮の式年遷宮」やら、題材にはこと欠きませんでしたが…その後いろいろとこだわっている間に、時がどんどん過ぎていってしまい…反省しているところです。m(_ _)m
今年の締めくくりは、会社のブログに登場するお客様の上棟式には必ずあります(その家の守り神となります)「棟札」を書いて頂いている会長との2ショットです!
(雨にもマケズ、風にもマケズ…今年も60枚以上も書いて頂きました!感謝です!)
会社の創業時代の写真を参考に頂くと…来年が30周年ですので「あの」写真の会長の年齢が自分の今の年でありまして…月日の経つのは早いものだと思う今日この頃ですが(笑)
元気で頑張ってくれているのでありがたいな~と感謝の気持ちで一杯です!(^^)V
今年は蛇(巳)年でしたので…本社の目の前にある「東濃ひのき林」の一本に「青だいしょう」が昇っていく縁起の良い珍しい写真をご覧下さい。
(一番近くの「ひのき」でした!女性社員を呼びましたが…キャー!という黄色い声は聞けませんでしたが…(笑))
来年は馬(午)年であり、甲午(きのえうま)といって「華やかな生活を追う馬」と言われている様ですので…皆さんと共により良い年になりますよう、毎日を大切にして、何事も前向きに、力強く過ごしましょうね!
では、皆さま方並びにご家族のご健勝や、会社、ご趣味などのご発展を心よりご祈念申し上げ、今年一年の結びのご挨拶とさせて頂きます!
ありがとうございました!
そして…良いお年を!