やっと復帰のブログです!遅くなりましたが…名古屋城本丸御殿の関係者内覧会への参加報告です
残暑が続く毎日ですが、如何お過ごしでしょうか?
5月末に一般公開に先駆けて「名古屋城本丸御殿」の関係者内覧会があり、中津川市首脳陣(市部長クラス+市議会議員など)と産直住宅振興会会員皆さんなどと参加した報告です。
今はもう、8月も中旬を過ぎてしまい新しい情報ではありませんね(笑)
なぜこんなに遅れたのかは、デジカメからスマホの撮影に切り替えて張り切ってはみたものの…、若い衆に教えて頂いた方法が上手くいかずにそのまま…でしたm(_ _)m
一般公開前での内覧会に参加出来るのかは、広和木材は「中津川市産直住宅振興会」に所属していて、「名古屋城本丸御殿復興事業」には、木曽川上流からの木材や技術の提供などの古来からの歴史にも培われた、名古屋市と中津川市の今迄も続く名古屋城に係るイベントにも随時参画しているからです。
昨年行われた「中津川市ふるさとじまん祭」でも「名古屋城本丸御殿」をPRするなど、主催者側での協力を振興会の一員としておこなってきていて、今年も10月25日(金)~27日(日)までの3日間開催致します。
まだ計画段階ですが、東濃ひのきの建て方実演を行うことは決まっていますので、詳細が決まったら、このブログででもお知らせ致しますね。
立候補して作って頂いた「社長のブログ」なので、コンスタントに掲載したいと思います。
ありがとうございました。